HISTORY沿革

  • 1946年(昭和21年)
    2月
    東京丸ビルに本社をもつ東亜車体工業株式会社が、札幌市中央区北3条東11丁目に札幌工場を開設、米国進駐軍関係の家具建具を製造する営業を開始。
  • 1951年(昭和26年)
    12月
    日新木材工業株式会社設立と同時に東亜車体工業株式会社から、その設備、営業すべてを譲り受ける。同年、菊水上町に本社および工場を設置、本格的な営業を開始する。
  • 1960年(昭和35年)
    4月
    このころから徐々に造作工事関係の仕事を始める。
  • 1980年(昭和55年)
    4月
    時代のニーズにより、このころから積極的に設備投資を始める。
  • 1984年(昭和59年)
    5月
    エッヂバンダー、7軸モルダーなど、大型機器をさらに導入。生産部門の充実を計る。
  • 1988年(昭和63年)
    11月
    コンピュータ製図を可能にするCADシステムを導入。オリジナルのデータソフトも開発。
  • 1989年(平成元年)
    11月
    札幌市白石区米里に新工場用地(2,788坪)を取得。
  • 12月
    AS-400製造原価システムを導入。コンピュータによる管理システムをさらに整備。
  • 1990年(平成2年)
    7月
    NC工作機械導入。将来的なCIM化に向けて、準備を始める。
  • 1992年(平成4年)
    4月
    CI計画を導入し、企業活動を活性化。社名を「日新木材工業株式会社」から「日新インテック株式会社」に変更。
  • 1993年(平成5年)
    4月
    見積システムを導入し積算業務の省力化とスピード化を達成。
  • 1996年(平成8年)
    7月
    マイクロキャダムVer3.15導入、ラスターモジュールを追加導入しCADシステムの充実を計る。
  • 8月
    米里に社屋・工場を新築し移転する。同時にNCL型テノーナー・ボーリングマシーンなど大型機械も導入。
  • 1997年(平成9年)
    1月
    工程管理システム導入により作図、制作、取付のトータル管理を実現。
  • 4月
    予算管理システムを導入し、営業から工事完了までのオールシステム化を実現。
  • 1998年(平成10年)
    5月
    NCルーターの導入で人工大理石の加工等を本格化。
  • 2001年(平成13年)
    12月
    中期経営計画に基づき品質管理、コストダウンに努める。
  • 2002年(平成14年)
    2月
    グループウェア「サイボウズ」を導入し、社内情報の一元管理を実現。
  • 2004年(平成16年)
    12月
    2台目のNCボーリングマシーン、NCランニングソーを導入し、多品種、少量生産に対応し、更に短納期化を計る。
  • 2006年(平成18年)
    1月
    2台目のNCランニングソーを導入。
  • 4月
    6軸NCドア加工機を追加導入。AUTO CAD導入。
  • 10月
    エッジバンダーを追加導入。
    無線LANを利用した社内ネットワークを構築し、最適なオフィス環境を整備。
    ホームページを開設。
  • 2009年(平成21年)
    10月
    環境保護活動の一環として、一般社有車にハイブリッド車を導入。
  • 2010年(平成22年)
    3月
    3台目のNCランニングソー、4台目のコールドプレス導入。
    新規事業プロジェクトとして、ペットホテル「Dog Love Qua」を開業。
  • 2011年(平成23年)
    8月
    木質ペレット製造機を導入し、自社の廃材の再利用と地球環境問題への対応を計る。
  • 10月
    工場にペレットストーブを導入し、カーボンニュートラルを実践する。
    新型トラック(ウィングボデー)導入し、デリバリーの安全化とスピード化を実現。
  • 2012年(平成24年)
    7月
    4台目のNCランニングソーを導入。
  • 10月
    発注管理システムを再構築し、業務プロセスの効率化を達成。
  • 2013年(平成25年)
    1月
    ホームページをリニューアル。
  • 2014年(平成26年)
    10月
    昨今の地球温暖化・CO2削減対策、電力コスト節減の為、事務所・工場照明のLED化を行う。
  • 2015年(平成27年)
    5月
    3軸マシニングセンターの導入。
  • 2017年(平成29年)
    7月
    日新インテック求人専用サイトを開設し、先を見据えた人材獲得を進める。
  • 2018年(平成30年)
    10月
    エッジバンディングマシン(高精度縁貼機)の導入。
  • 2019年(平成31年)
    4月
    スマホなどマルチデバイスに対応する様、ホームページをリニューアル。
  • 2020年(令和2年)
    5月
    新型テノーナー(ダブルエンドテノーナー)の導入。